「ラグはラグでしょう?」と思うかもしれませんが、実はラグという敷物にはさらに細かな分類があります。ラグは素材でも分類できますが、タイプによって種類分けもできるのです。
ラグやカーテンの専門店スタッフがラグ選びの知識として役立つ「ラグの種類」についてお話しします。
ラグには4つの種類がある
ラグには以下の4つの種類があります。
・シャギー
・ループ
・モケット
・シェニール
種類によってラグの毛足の長さや特徴なども違ってきます。
ラグの種類①シャギー
シャギータイプのラグは長い毛足が特徴です。ふわふわとした質感のシャギータイプのラグの毛足はラグ種類の中でも長く、約25mm~となっています。文章で説明されると想像しにくいかもしれません。モップを想像すると理解しやすいかもしれないですね。
シャギータイプのラグはいろいろな色柄が販売されており、特に冬場は「足元が温かい」「ふわふわして気持ちいい」と好評です。また、シャギーライプのラグの毛足の長さによって陰影や表情が生まれるところが面白いとも言われます。
たとえば犬や猫を飼っているお宅で、ペットを撫でると毛に飼い主さんの手の跡が残ったり、毛の流れが変わったりしますよね。それで何となく面白くて撫でてしまうこともあるのではないでしょうか。
シャギータイプのラグはまさにそれで、長い毛足を撫でると手の跡がついたり、毛足の流れが変わったりします。ラグの毛足もふわふわしていますから、何となく触ってみたくなるのです。そして触るとラグ独自の陰影や表情が出てくるというわけですね。
また、シャギータイプのラグは毛足の長さから花粉やホコリなどの細かなゴミを吸着しやすい特徴を持ちます。玄関先など外から入ってくるところに置くことで、人の出入りと共に入ってくる汚れを吸着してくれるのです。ラグの中では吸着力も強いので、吸着したホコリや花粉が舞い上がりにくいという特徴もあります。
ラグの種類②ループ
ループという種類のラグは毛足が短く、触れるとさらさら、あるいはツルツルしているところが特徴です。
フィラメントをラグの裏側まで巻き付けているため、ループライプのラグは毛足が表面に出ていないのはループタイプのラグです。固結びのロープのような質感を想像すると分かりやすいかもしれません。
ループタイプのラグは絡まりにくく毛玉になりにくいという特徴も持ちます。また、ふわふわしていませんから、足を取られにくいという特徴もあるのです。キッチンや洗面台のあたりによく使われます。
この他に、人がよく歩く場所や椅子など頻繁に動かしたりする場所にも使われるラグです。毛足が足や家具の動きを阻害しにくいからです。
ループタイプのラグは一年を通して使いやすいラグです。ただし、毛足の関係でチリや花粉の吸着力はシャギーなど他タイプと比較するとやや控えめになっています。
ラグの種類③モケット
モケットタイプのラグは、ラグの中でも最も毛足が短いタイプのラグになります。
毛足が短いと「触ったときに固いのではないか」「がさがさとした質感ではないか」と思うかもしれません。実際はその逆です。モケットタイプのラグはビロードやシルクのような滑らかな手触りが特徴になります。電車やバスの椅子に使われている布地の質感がまさにモケットタイプのラグの質感です。
モケットタイプのラグは毛足が短いため、触った感じ「薄そう」とも思うかもしれません。確かに薄手ではありますが、短い毛足が密集しているため見た目より温かいのも特徴です。床暖房などに対応しているタイプも多く、実際に使ってみると想像していたよりずっと温かく、驚く人もいます。薄手ですから夏場もさらりとしており、涼しく過ごせますよ。
他にもモケットタイプのラグは柄が豊富という特徴があります。毛足が短いため、さまざまな柄を表現しやすいのです。精細な柄模様のラグが好きな人にはおすすめのラグ種類になります。
モケットタイプのラグも一年を通して使いやすいので、ラグを季節によって敷き替えしないお宅にもおすすめです。
また、モケットは毛足の短さにより家具の安定性の良いラグになります。室内の家具の多いお宅だと、毛足の長いラグだと家具が不安定になってしまうことがありますよね。その点、モケットタイプのラグはフラットなので、家具の多いお宅でも使いやすいはずです。
ラグの種類④シェニール
最後にご紹介するのはシェニールタイプのラグです。
シェニールタイプのラグはループタイプラグの兄弟のようなラグになります。
ループタイプのように毛足は短く、質感としてはやや固めです。ただ、シェニールタイプのラグの場合はループタイプのラグより横幅が太い糸を使って作るため、ループタイプより触ったときの質感はやや柔らかく感じられることでしょう。
シェニールタイプのラグの質感は何より見た目。シェニールタイプのラグは糸や織物の技法により、光沢感があります。
シェニール織はドイツの伝統的な織物の名前として有名です。
シェニールはもともと別の国で絨毯用に編み出された織物でしたが、歴史の紆余曲折を経てドイツに流入し、ドイツで世界的に知られる織物になりました。シェニールとは「芋虫」の意味で、太い糸を使うため、あるいは織物の仕上がりが太い糸によりふっくらしているところからついたのだとか。
シェニールタイプのラグは毛足の短さにより掃除しやすく、特に掃除機をかけやすいラグです。毛足の長いラグだと掃除機のときに苦労してちょっと・・・というお宅にもおすすめのラグになります。
この他に、ペットのいるお宅にもおすすめしたいラグです。なぜならシェニールタイプのラグは毛足が短く表面に光沢感があることから、ペットの爪に引っかかりにくいタグになります。愛猫や愛犬と家の中で暮らしているお宅がぜひ活用したいラグなのです。
最後に
ラグには4つの種類があります。ラグの種類によって触り心地や特徴が異なりますので、好みや生活スタイルに合わせて使い分けたいものです。
ラグ選びのお悩みや疑問点があればお気軽に当店へご相談ください。