黄色系のカーテンのメリットとデメリットは?【カーテンの基礎知識】

カーテン

カーテン選びのときのお悩みのひとつがカーテンの「色」です。

部屋にあわせるならこっちの色。けれど、自分の好みでいえば別の色。こんなふうに悩んでしまうこともありますよね。カーテンの色選びで迷ったら、カーテンに使われている色のメリットとデメリットから考えてみてはいかがでしょう。

今回の記事では、黄色(イエロー)系カーテンのメリットとデメリットをご紹介します。

カーテン選びの参考にしていただければと思います。

黄色系カーテンのメリット

黄色系のカーテンには4つのメリットがあります。

カーテン選びの参考に、まずは黄色系カーテンのメリットから見ていきましょう。

メリット①黄色系は光の色なのでカーテンも明るい印象である

黄色は光の色です。電球や明かりなどを色で表現する場合、黄色を使う人は少なくありません。また、絵を描くときも、蛍光灯などの周りやそのものに黄色を使うことはありますよね。多くの人が黄色に「光」の印象を持っているのではないでしょうか。

黄色は光の色ですから、黄色系カーテンにも光のような明るい印象があります。

室内に明るい色を取り入れたい場合は、黄色系のカーテンをチョイスしてみてはいかがでしょう。黄色系かーテンにも色の濃淡があり、中にはクリーム色のような柔らかい色合いもあります。

柄物の中に、印象的に黄色が使われているようなカーテンもあります。黄色系はカーテンによく使われていますから、色調や柄も豊富に見つかり、印象に合うカーテンを見つけやすいはずです。

メリット②黄色系カーテンは華やかだが派手過ぎない

黄色系カーテンには華やかな印象があります。

たとえば黄色の花が使われた柄物カーテンなどは、部屋を明るくしてくれる華やかな印象を受けるのではないでしょうか。

黄色は全体的に淡い色ですので、他の調度と合わせても、カーテン自体が強烈な自己主張をしません。また、部屋を淡い色合いなどで統一したいときも、派手過ぎない黄色系カーテンが活躍してくれるはずです。

メリット③緑系や白系などいろいろなカーテンにマッチする

黄色系カーテンは緑や白などの色合いとマッチします。

たとえば、黄色に青を加えると緑系の色になりますよね。黄色にとって緑系の色は、まさにお隣さんなのです。菜の花なども黄色に緑(黄緑)なので、相性の良さがわかりますね。

黄色いチューリップに緑色の葉などもあります。緑と黄色の組み合わせは花によくありますから、カーテンの色の組み合わせを考えるときも、失敗しにくいのではないでしょうか。

この他に、黄色は白とも好相性です。白も明るい印象の色ですから、室内がぱっと明るくなりますよ。しかし、派手になり過ぎない、柔らかな組み合わせです。

白はカーテンの中でもレースカーテンによく使われる色ですので、白と組み合わせが好相性なところは良いですね。

メリット④黄色系カーテンは勉強部屋に有効

黄色は記憶と関連付けられる色です。黄色は電気の色でもありますよね。稲光の色でもあります。電気は充電にも関係しますよね。人間にも黄色系の色はやる気を充電してくれる効果があるのだとか。

また、光は素早く駆け抜けるという印象がありませんか。黄色には人間の思考力を電気のように早くし、記憶力を高める効果があるといわれています。

参考書に使うマーカーを想像してみてください。よく黄色い蛍光ペンなどを使いませんか。黄色いペンなどを字に色線を引くことは、理にかなったことなのです。

勉強部屋に黄色いカーテンを取り入れてみてはいかがでしょう。黄色のメリットに勉強効率アップややる気があるなら、カーテンとして使うことで勉強にメリットがあるかもしれません。

黄色系カーテンのデメリット

黄色系カーテンにはデメリットもあります。

カーテンを選ぶときは、黄色系のデメリットも知って選びたいものです。

黄色系カーテンのデメリットは3つあります。

デメリット①黄色系カーテンは明るすぎる印象がある

黄色はすでにお話しした通り光の色ですから、室内が明るい印象になります。しかし、家具との組み合わせによっては明るすぎる印象にもなるのです。

たとえば、白系の家具を多く使い、カーテンには黄色系を使いました。白や淡い黄色などは暗い中でも浮かび上がって見えることがあるため、電気を消してもぼんやりとカーテンや家具が浮かび上がって見えてしまいました。「暗い中でゆったりと眠りたいという人にはあまり向かない色かもしれません。

また、黄色系は光や電気を思わせる明るい色なので、黄色系の遮光カーテンにも注意が必要です。

黄色系の遮光カーテンもしっかり光を遮ってくれますが、黄色という色によりどこか明るい印象があるのです。

デメリット②黄色系カーテンには無難な印象がある

白系カーテンや緑系カーテンにもよくいわれることですが、カーテンとしてはよくある色なので、無難とう印象があります。

ただ、黄色系のカーテンにも柄物から一色タイプまでいろいろあるので、商品によってかなり色が違うのです。

黄色にもレモンのようなフレッシュな色のタイプや、クリーム色のような柔らかなタイプなどがあります。「黄色系はよくあるタイプだから」と考えず、いろいろなカーテンを見てみてくださいね。

デメリット③黄色系カーテンは汚れが目立つ

黄色系カーテンの弱点のひとつに「汚れが目立ちやすいこと」があります。

黄色系カーテンは色の濃淡に関係なく、カビや色染みなどが目立ちやすい色です。

たとえば茶色などなら、色の濃さによってはコーヒーなどの染みもほぼ目立ちませんが、黄色の場合はかなりはっきりと染みが目立ってしまいます。もちろん染みがついてもそのままカーテンとして使うことに問題はありません。ですが、染みが目立つと心なしか不衛生に感じられることもありますよね。

飲み物の近くに使うカーテンや調味料や食材を使う場所のカーテン、油染みなどが飛ぶような作業をするところのカーテンとしては、あまり向かないかもしれません。

最後に

黄色系は明るく華やかな印象でありながら、派手過ぎないというメリットがあります。菜の花などの花の色なので緑系ともよく合い、春のような柔らかな雰囲気作りに最適なカーテン色です。この他にも黄色系カーテンにはメリットがあります。

カーテンには色それぞれの印象がある他、メリットやデメリットがあります。カーテン色のメリットやデメリットをカーテン選びにぜひ活かしてくださいね。

カーテン選びで迷ったら、当店へお気軽にご相談ください。